このページでは薬局のある南知多町とその周辺ついてご説明しています。
愛知県の西側、知多半島の先端にある町です。
海に面していて、温泉・潮干狩り・海水浴と
1年中楽しめるリゾート地です。
特に温泉は内海、山海、豊浜と3つの温泉を
総称して「南知多温泉郷」と呼ばれています。
南知多温泉郷からは、伊勢志摩が赤く染まっていく夕日がお勧め。
癒されたい方は、ぜひどうぞ。
愛知県下最大級の海水浴場です。
白く広々とした砂浜はとてもきれいです。
メインの千鳥ヶ浜海岸は、「日本の渚百選」にも
選ばれました。
夏以外の季節には、美しい景観を楽しめます。
鯛としらすとフグの島として有名です。
「東海の松島」と呼ばれる風光明媚な島です。
写真は松島に沈む夕日を写したもの。
健愛薬局では、篠島の学校薬剤師(小学校・中学校)を
担当しています。
「タコの島」として知られています。
船で7~8分と、気軽に行けるリゾート地です。
タコ、フグ、鱧などの島の恵みを、のんびりとした島の空間で堪能できます。
島全体が三河湾国定公園に含まれています。